②肉じゃが 完

第2回目
《感想》らくうまでつくった。
次回は田中で作ろうと思う。


らくうまごはんP16

★強火・短時間で仕上げれば煮崩れない。

強火で煮ればブクブクと煮立つ泡が落としぶたの代わりにもしてくれるので、煮汁が均等にいきわたる。

火を止めて4〜5分おくと、具材に煮汁がしみておいしくなるので、しみる分の煮汁が鍋にある間に火を止める。




ベターホームP30
・出身地や家庭によって、入れる具や味つけもさまざま。みそ汁に次いで、個人の好みやこだわりが出る料理かもしれない。

・栄養バランス、いろどりを考えて、にんじんいんげんしらたきを入れてもよい。また、好みでしょうがの薄切りを加えるのもおすすめ。

★じゃがいもの種類は好みで。だんしゃく』ならほっこりメークイン』ならねっとりと仕上がる。ただし、だんしゃくはくずれやすいので煮すぎないように注意する。


・肉をほぐしながら加熱。


・しょうゆの一部分は仕上げに加えると、しょうゆのいい香りが残る。



田中P11
・ご飯によく合う甘辛い定番のおかず。
・肉のうまみが野菜にしみている。

・汁物さえ添えれば、献立として完成。シンプルなかきたま汁三つ葉を浮かべたお吸い物など、あっさりした味わいのものをおすすめする。

★じゃがいもは切ったら、水に5分さらす。(空気にさらしておくと、色が悪くなるため。アナ)(アクを抜くため。アナ)


★しらたきは2〜3分下ゆでして、切る。

・落としぶたをすると、少ない煮汁でも全体に行き渡る。



アナ①P60

だしを加えて煮ると、アクがでてくる。


・箸でませるとじゃがいもがくずれてしまうので、鍋返しをして全体に味を行き渡らせる。

・野菜から炒め、牛肉は後で炒める。



一汁二菜P72
・ほくほくのじゃがいも、とろっと甘い玉ねぎ

・おすすめは、上等な肉の切り落とし。

・副菜...スモークサーモンのピンチョス
・汁物...きのこ汁

0コメント

  • 1000 / 1000