緑黄色野菜

・緑黄色野菜とは、
原則として可食部100g中に
600μg以上のβ-カロテンが含まれている野菜のこと。

・野菜摂取目標量1日350gのうち、
120gを緑黄色野菜が占めている食生活が理想とされています。

・カボチャ・ニンジンは、黄色。
★その他の野菜
枝豆、きゅうり、グリンピース、ごぼう、ズッキーニ、セロリ、大根、とうもろこし 、なす、白菜、みょうが、もやし、レタス、れんこん、わさび

・レタス、ロメインレタス(コスレタス)はその他の野菜ですが、サラダ菜、リーフレタス、サニーレタスは緑黄色野菜に分類されます。

0コメント

  • 1000 / 1000